top of page
検索


手ぶら写経体験|ライトアップ特別企画
秋の彼岸に合わせて、秋分の日に「手ぶらで写経体験」を致します。 2ヶ月に1度定期的に行っている写経は大慶寺の新客殿で行っていますが、今回は特別に本堂で行います。 予約も不要で、手ぶらで参加可能です 時間内にお立ち寄り頂いた方から順にご案内をしていきます。...
andon2020
2022年9月18日読了時間: 1分


久遠の松 限定御朱印|ライトアップ特別企画
久遠の松のライトアップを記念して、ライトアップ時間限定で特別な御朱印を授与します。 イラストは色鉛筆で絵本やイラストを描いているmachi(まち)さんに久遠の松を書いていただきました。 machiさんのプロフィール 色鉛筆を相棒に絵本を描いたり絵を描いたりしております。...
andon2020
2022年9月1日読了時間: 1分


はかりうりtoitou スペシャル精進ディナー|ライトアップ特別企画
蓮華寺池公園徒歩2分の民家をリノベーションした複合施設nicicaに店舗をもつ“はかりうりtoitou”がスペシャルディナーを提供してくれます オーガニックのものを中心にカラダにやさしいものを取り揃えています。 ドライフルーツ、スパイス、豆、雑穀、お醤油、油、せっけん、パン...
andon2020
2022年9月1日読了時間: 1分


夜cafe ienocoffee|ライトアップ特別企画
長月 珈琲喫茶 -アンティーク器とお菓子と珈琲の時間 summy antique ✖ たわ ✖️ ienocoffee □期日 9/10(土) 9/17(土) □時間 18:00頃ー □場所 大慶寺 客殿 (藤枝市藤枝4ー2ー7) ※申込み不要です。
andon2020
2022年9月1日読了時間: 1分


Spicy Curry WANYA スペシャルディナー|ライトアップ特別企画
静岡市葵区山﨑にある専門店「Spicy Curry WANYA」 https://www.instagram.com/wanyacurry/ 小麦粉を使わない健康的なスパイシーなカレーです。 スパイスの香りを抽出するのに必要な最低限の油しか使わないため、ルーがサラっとしてい...
andon2020
2022年9月1日読了時間: 1分


O'SSANスペシャルディナー|ライトアップ特別企画
静岡の駅前のダイニングバー「O'SSAN」 今年の7月に惜しまれながらもお店を閉じ、今は次のステップを歩まれていますが、今回大慶の客殿にて1日限りの復活ディナーをいたします。 店主の藤田さんは、以前は藤枝駅前の兼次郎の店長をしており、藤枝にもファンが多数います。是非この機会...
andon2020
2022年9月1日読了時間: 1分


9月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 9月の御朱印 ------------------------- 白露・草露白 (はくろ・くさのつゆしろし) 寒暖差により朝露が、白く光って見えるころ 露菩薩が草の上に降り、輝きを与えている . |対応日|...
andon2020
2022年8月30日読了時間: 2分


久遠の松ライトアップ
藤枝市の企画で、市内を代表する東海道の歴史スポットをリレー形式でライトアップしていきます 9月 大慶寺 久遠の松 10月 岡部祝大旅籠 柏屋 11月 史跡 田中城下屋敷 9月の大慶寺の点灯は 土・日・祝の19:00ー21:00です。...
andon2020
2022年8月16日読了時間: 1分


8月の月替わり御首題のご案内
[日程変更していますのでご確認ください] ------------------------- 8月の御朱印 ------------------------- 立秋・蒙霧升降 (しりっしゅう・ふかききりまとう) 深い霧がまとわりつくように立ち込める頃...
andon2020
2022年7月31日読了時間: 1分


「ほうろく灸祈祷」特別ごはん
※写真はイメージ 7/20(水)と23(土)に開催する「ほうろく灸祈祷」に合わせて、『土用の限定』ごはんを予約制で受け付けます。 ほうろく灸にご参加の方も、そうでない方も、どうぞ。 https://www.daikeiji.jp/post/hourokukyuu...
andon2020
2022年7月11日読了時間: 2分


7月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 7月の御朱印 ------------------------- 小暑・鷹乃学習 (しょうしょ・たかすなわちわざをならう) 生まれた鷹が飛翔の練習を始める頃 親の鷹菩薩も遠くからあたたかく見守っている . |対応日|...
andon2020
2022年6月30日読了時間: 1分


マインドフルネス講座
藤枝駅前に「フジキチ」というコワーキングスペースが完成しました。 https://fujikichi.net/ フジキチは藤枝市内外の事業所、市民、行政、専門家が、自らのアイデアや想いを、多様な人々とともにカタチにし、本気でイノベーションを創発するコミュニティスペースです。...
andon2020
2022年6月21日読了時間: 2分


6月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 6月の御朱印 ------------------------- 芒種・梅子黄 (ぼうしゅ・うめのみきばむ) 梅の実が、黄色く色付き熟し始める頃 恵みの雨を受けた梅菩薩が収穫を待っている . |対応日|...
andon2020
2022年5月31日読了時間: 1分


5月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 5月の御朱印 ------------------------- 小満・蚕起食桑 (しょうまん・かいこおきてくわをはむ) 蚕が動きはじめ、桑の葉をたくさん食べる頃。 蚕菩薩が繭をつくる準備をしている。 . |対応日| 5/...
andon2020
2022年4月30日読了時間: 1分


大慶寺寺宝「押し絵雛(おしえびな)」
9年ぶりの一般公開!大慶寺寺宝「押し絵雛(おしえびな)」 当初は4月上旬には展示する予定でしたが、大慶寺にて結婚式の予定がありましたので、展示のスタートが遅くなりました。いよいよ明日から公開です。 大慶寺には明治~大正にかけえて、小田静(おだしず)女史によって作られた「押し...
andon2020
2022年4月15日読了時間: 1分


4月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 4月の御朱印 ------------------------- 清明・虹始見 (せいめい・にじはじめてあらわる) 春が深まり空気が潤い虹が見えはじめるころ 雨上がりの春光の中、虹菩薩が笑顔を見せる . |対応日| 4/...
andon2020
2022年4月9日読了時間: 1分


現代版別院?“mitta(ミッタ)”
大慶寺の門前には藤枝市の旧東海道の上伝馬商店街がある。 11月3日の「延年講」も上伝馬商店街と一緒になって行い、歩行者天国となって、毎年盛大に実施してきた。 亡くなった父も、生前は大変お世話になっていたし、かくゆう僕も、小さい頃から商店街の方に可愛がってもらってきた。...
andon2020
2022年3月22日読了時間: 3分


3月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 3月の御朱印 ------------------------- 啓蟄・菜虫花蝶 (けいちつ・なむしちょうとなる) さなぎが羽化し美しい蝶へと生まれ変わる頃 さなぎ菩薩が変化する仲間を見届けている . |対応日|...
andon2020
2022年2月28日読了時間: 1分


2月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 2月の御朱印 ------------------------- 立春・黄鶯睍睆 (りっしゅん・うぐいすなく) ウグイスが美しいさえずりで鳴き始めるこ頃 ウグイス菩薩が春の到来を告げている。 . |対応日| 2/ ...
andon2020
2022年1月31日読了時間: 1分


1月の月参り・月替わり御首題のご案内
------------------------- 1月の御朱印 ------------------------- 小寒・芹乃栄 (しょうかん・せりすなわちさかう) 芹が水辺ですくすくと生え始めるころ。 サワガニ薩も顔を覗かせ成長を見届けている。 |対応日| 1/...
andon2020
2022年1月5日読了時間: 1分
bottom of page