top of page

ご供養は大切な方と出会い直す場
申し込みまでの流れ
1. 家族で相談
法事を行う3ヶ月くらい前になったら、家族で相談し、希望日や候補日を確認します。
候補日を複数挙げていただくといいです。
2. 日時を確認し、予約
電話等で希望の日・希望の時間を伝え、大慶寺の空いている日時を確認し予約をします。
3. 準備物を確認し、参列者の数を伝える
準備する物を確認します。
また当日控え室を準備する都合上、おおよその参列者の人数がわかりましたら、遅くても前日までに大慶寺にお伝えください。
準備するもの
1. お供物

厳密な決まりはありません。個人が好きだったものや、季節の物がよいかと思います。
写真のように、果物3種類程度をと、お菓子を3種類程度を対でお供えする(2セット)場合が多いです。
ご都合がつけば前日にお持ちいただけると助かります。なお、お供物は法要終了後、お帰りの時、お持ち頂くようにしております。
