検索
5月の月参り・月替わり御首題のご案内
都心部では再び緊急事態宣言が出されました。県外のお参りはご遠慮いただき、対策をとりながら対応をしていきたいと思います。
.
.
5月/立夏・竹笋生 (りっか・たけのこしょうず)
.

たけのこがひょっこり顔を出す頃。
たけのこ菩薩も日に日に成長をしている。 . |対応日| 5/09(日)15:00-16:00(※月参り)
5/10(月)15:00-16:00(※月参り)
5/21(金)10:00-11:00
5/22(土)10:00-11:00
5/23(日)10:00-11:00
5/31(月)10:00-11:00
※月参りの日は御朱印配布1時間前から本堂にて、簡単なお経とお話を致します。参加の方には特別な御朱印を授与致します。 参加費の目安は1,000円ですが、厳密には決めていないので、「お気持ち」をお納めください。 https://www.daikeiji.jp/post/tsukimairi . 大体の人数を把握したいので、ご参加希望の方は下記のフォームへお申し込みください https://forms.gle/CyAh8V92Z6L1zQuN6 . . 【注意事項】 ・上記の時間でも急な法務で対応できない場合もございます ・ウイルスの影響で、日程を急遽変更する可能性もございます ・月替わり御首題は書き置きのみとなります ・上記の日程以外は通常御朱印も全て書き置きのものになります ・準備している御朱印・御首題がなくなり次第終了となります ・檀家さんはこの限りではありません ・通常御朱印の直書依頼や問い合わせは大慶寺公式LINEにてお願い致します https://lin.ee/vbqP4MN
Comments