令和5年 冬至水行祭~懺悔の水~

\東海一の水行祭/ ******************************** 冬至水行祭-懺悔の水- ******************************** https://www.daikeiji.jp/toujisuigyousai 12月の冬至の付近に「冬至水行祭」をっています。 . 60名以上のご参加をいただき『東海一の水行祭』と呼ばれています! . . また今年は水行見学の一般の方もご入場いただけます。 . 飲食のお店も出店しますので、是非応援に来てください。
=========== 冬至とは1年の中で最も昼が短く、夜が長い日。 . . つまり陰が極まり、これから陽に回復していく転換期でもあります。 . 普段生活をしていると、気づかぬまま 自然と積もり積もる心の垢。 . 「1年の締めくくりに、心の垢落とし、 来たる新年にそれぞれの決意を固める」 . 冬至水行祭を開催致します。 . . 冬至水行祭運営委員一同
-期日- 12月23日(土)
-時間- 午後の部 13:00-15:30(受付12:30) 夜の部 17:00-19:30(受付16:30)
-参加費- 一般 2,000円 学生 1,000円 子ども 500円(小学生まで)
. 《オプション》 ふんどしレンタル(男性):500円 オリジナルふんどし購入(男性):2,500円 白衣レンタル(女性):500円 . ※水行は基本的にはふんどしですが、上着を着たり、水着を着たりラッシュガードを着用しても結構です。女性の方は白衣を貸し出しいたします。 . ■持ち物 タオル・着替え・サンダル . ■申込み https://form.run/@toujisuigyousai . ■注意事項 ・体力に自信のない方、飲酒をされてる方はご遠慮ください。 ・危険を伴います、体調管理は自己責任でお願いします。 .